- HOME
- 現場ブログ
- 大村市 スレート屋根のひび割れと屋根塗装を無料点検!屋根のリフォームならお任せください!
大村市 スレート屋根のひび割れと屋根塗装を無料点検!屋根のリフォームならお任せください!
お疲れ様です!!
街の屋根やさん長崎店です♪
本日はスレート屋根のひび割れや屋根塗装について現状とどのような補修工事が必要なのか解説していきます🍀*゜
スレート屋根は薄い屋根材として有名でその薄さが魅力的で価格も安いから使用されている住宅が多い!
だけど薄いから、破損のリスクが多いのが現実😭
今からどのようなリスクがあるのか写真付きで解説していくよ〜!
☟関連記事☟
【メリット】軽量で耐震性が高い価格が比較的安い施工できる業者が多い【デメリット】割れやすいコケなどが発生しやすい定期的な塗装メンテナンスが必要※スレート屋根は特徴やメンテナンスの注意点が年代ごとに異なるため、適切なメンテナンスを行うためには製造された年代を考慮する必要があるよ!!
こちらのお住いの屋根は、ひび割れや塗装の色褪せがあったよ💦スレート屋根には元々防水性がない屋根材なんだ!だから、塗装を施して防水性を保ってるってこと!でも、塗装も長年経つにつれて寿命は縮むよね。その寿命が縮んできて、メンテナンス時期だよ!とお知らせしてくれているのが、ひび割れだったり塗装の色褪せだったりするんだよね( ;꒳; )
ひび割れの主な原因1つ目は経年劣化やっぱりスレート自体の耐用年数が過ぎるていくと、劣化は防げないよね💦経年劣化以外にも、強風時に飛来物が当たってひび割れが生じる時もある!また、スレートが反ってしまってできる場合も!原因は様々なんだけど、このひび割れを放置していると、スレート自体が欠けてしまったり、欠け酷くなると雨漏りにも繋がっちゃう!!だから、早期発見して補修することが大事だよ✊
スレートが反る原因は、主に以下の点が挙げられるよ👷♂️1. 気温変化スレートは気温の変化によって収縮や膨張を繰り返すことで反りやひび割れが生じることがあります。2. 長期間の湿気長期間にわたる湿気や水の影響によってスレートが変形し、反る可能性があります。3. 不適切な取り付けスレートが正しく取り付けられていない場合、適切な補強や固定が行われていないことが原因となります。4. 素材の劣化スレート自体が劣化している場合、柔軟性や強度が低下し、反りやひび割れが生じる可能性があります。これらの要因が組み合わさることで、スレートが反る原因となることが😭適切なメンテナンスや取り扱いを行うことで、スレートの寿命を延ばすことができるよ💫
スレート自体に多少のひび割れがある場合は、コーキングなどで補修が可能😁ひび割れに早めに気付くことで低コストで補修することができるんだよ!!でも、状態次第ではコーキングでは補修できない場合もあるから、ちゃんと専門業者に点検を頼んで補修するようにしてね🙌
屋根の塗装の劣化には、防水性を復活させる為にも屋根塗装がオススメ✨防水性を保つ為にもだけど、🏠外観🏠を保つ為にも、屋根塗装して綺麗にしていきましょっ🎶屋根が綺麗になると、きっと気分も上がるはずばい↑(*゚∀゚*)↑
本日は【屋根塗装】と【スレートのひび割れ補修】をご提案しましたっ🎶
これで、安全かつ安心して住める家になるはずばーい(*´˘`*)♥
しっかり私たちが最初から最後までサポートしていくけんが、気軽に相談してね ⤴
「うちの屋根はいくらで工事できるの?」
「見積もりだけ欲しいけど連絡していいの?」
「屋根の点検だけでもお願いしたい!」
「小さな工事だけどお願いできるの?」
「場所が遠いけど出張費用は大丈夫なの?」
💪気にせんでよかばい💪
長崎県内なら、どこでもお伺いさせていただきます!
点検は、可能な場合は、即日にでもお伺いいたします!
点検、見積もりは、【完全無料】となっておりますので、お気軽にお問い合わせください☎
お問い合わせフォームへは☝クリック
TEL:0120-108-188
直通:080-8394-5749(代表・井上京)
(応答や返信等にご不便をおかけすることがあるかもしれません。)
8時~21時まで受付中!
0120-108-188