
2025.04.03
お疲れ様です!! 街の屋根やさん長崎店です♪ 本日は、諫早市にある一軒家のセメント瓦屋根の劣化した漆喰や塗膜を専門業者がしっかりと調査した際の状態をご紹介いたします😊 屋根の棟に使用されている漆喰が劣化で剥がれていて、塗装の塗膜が色褪せしてコケカビが発生していました(>_&…

私達が以前工事させて頂いたお客様のお家をアフターメンテナンスしている際、お隣の方から声をかけられ「うちも最近屋根みとらんけん見てくれんね」と言われ点検させて頂きました!
お家は入母屋という切り妻屋根と寄棟屋根が合わさった様なすごく複雑な屋根の形をしているので、漆喰を使っている棟の長さもすごく長くなり金額も大きくなってしまう事をお伝えした所「直さないといけない状態なのであればしっかりとした工事をしたい」との要望があり、屋根の点検をさせて頂き、屋根の状態を確認したところ、下り棟(棟が斜めに下っているところ)と陸棟(屋根の最上部にある棟)の漆喰が剝がれている個所が多かったので、工事内容としては、陸棟、下り棟の漆喰工事を提案させて頂きました!
お客様にも工事内容、施工手順、金額等納得して頂き工事を任せて頂ける事になりました(^▽^)/
お客様とのご縁に感謝です(^▽^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん長崎店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.