
2025.09.03
目次 【表示】 【非表示】 諫早市にて漆喰壁が劣化した現場情報 漆喰壁の補修工事をご提案 本日は、諫早市にて漆喰壁の補修でご相談を頂いた現場をご紹介いたします!漆喰壁は築年数が経っていて50年以上前の建物では多く使用されているですよー😄 諫早市にて漆喰壁が劣化した現場情報 諫早市…

「家が高台にあるから、道路からでも漆喰が剥がれて土が見えているのがわかる。だから漆喰部分を補修してほしい。屋根を見てもらって全体的に悪いなら全体的に直してほしい。」との事で諫早市にお住いのお客様よりご相談を受けました!
点検に向かい屋根状態を確認したところ、長年の雨風や紫外線の影響で劣化して漆喰が剥がれている状態でした(>_<)
毎年梅雨時期は何か問題は無いかと不安になる事も多くあったそうです。
点検後、屋根状態を写真でお見せして見積もり費用や工事内容等を納得していただき工事のご縁を頂いております(*^^*)
本日は、諫早市にある陶器瓦屋根の漆喰工事「棟漆喰工事」を行った際の工事内容や工事が必要になる状態をご紹介いたします!
諫早市にお住いで漆喰の剥がれや土漏れでお悩みの方は皆様は是非参考にしてみてください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん長崎店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.