2025.11.02
波佐見町の瓦屋根住宅で雨漏りのご相談 今回は、波佐見町にお住まいのお客様より「天井が濡れて垂れ下がってきている」とのご相談を受け、現場調査に伺いました!築70年を超える歴史ある日本家屋で、屋根は土葺き(どぶき)工法の瓦屋根です。土葺き屋根は、粘土を葺き土として瓦を固定する昔ながら…

「道路から見ると屋根に土がのっている。屋根が悪くなっているかもしれないから見て欲しい。必要なら修理してほしいから調査と見積もりをお願いしたい」とのことでご相談を受けました。
点検を行い、屋根の棟瓦の漆喰が劣化して剥がれていたため、土が流れて棟瓦が崩れてしまっていました(>_<)
落下しては、していなかったのでよかったです。
棟の漆喰工事が必要な状態でしたね。。
屋根全体を調査後、必要な工事の見積もりをご提案させていただきました!
費用、工事内容等ご納得していただき、工事を任せていただきましたよ\(^o^)/





街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん長崎店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.